スタッフブログ
令和5年11月1日(金)「テレワーク月間」
11月1日~30日はテレワーク月間です。テレワークの普及に向けた取り組を集中的に行うため、厚生労働省はテレワークの導入を促進するための企業向けセミナーをオンライン形式で実施したり、11月30日にはテレ ...
令和5年10月30日「サーマルカメラの使用・処分にはご注意を」
コロナ禍に普及したサーマルカメラ(赤外線を検知して温度を計測できるカメラ)ですが、導入した企業も多いことと思います。このサーマルカメラには顔画像(=個人情報)を保存する機能があるものが確認されています ...
令和5年10月23日「育児休業延長に必要な「保育所入所保留通知書」の運用見直し(案)」
育児休業は、原則として子が1歳に達するまでの間に、労働者の申出により取得が可能ですが 特別の事情があれば、子が2歳に達するまで延長が可能であり その延長期間も育児休業給付金の支給対象です。 厚生 ...
令和5年10月20日(金) 「過労死等防止啓発月間」
令和5年11月1日から11月30日は過労死等防止啓発月間です。厚生労働省では、過労死等防止対策推進法に基づき、過労死等をなくすためにシンポジウムなどの取り組みをするそうです。過労死等を防止することの重 ...